佐鳥グループ 環境・品質方針
理念
佐鳥グループは、顧客ニーズに対応した品質及び信頼性の高い製品・サービスを継続的に提供することで、顧客価値の最大化を図り、「安全・安心・快適」を基本とする、「人と環境」に配慮した経営を推し進めて参ります。
また社員一人ひとりが地球環境の維持・改善に取り組むことで、全ての企業活動において省資源・省エネルギー及びリサイクルを推進・継続し、環境に与える影響の低減をはかり、グローバル社会の発展に貢献して参ります。
指針
- 佐鳥グループは、環境・品質に関連する法条例及び当社グループが同意するその他の要求事項を遵守します。
- 環境・品質目標を設定し、定期的に見直すことで、環境・品質マネジメントシステムを継続的に改善していきます。
- 企業活動において、環境保護及び顧客満足度の向上を目指した以下の活動に取り組んで参ります。
① 廃棄物の削減とリサイクル化
② 省エネルギー・省資源の推進
③ 環境負荷を低減できる製品の開発および商品の拡販
④ 製品の開発・設計段階における顧客ニーズへの対応
⑤ 業務改善活動の日常化と共有化による効率化の追求
⑥ 持続可能な社会と生物多様性の重要性の認識
2024年6月1日
佐鳥電機株式会社
代表取締役 社長執行役員 佐鳥 浩之
ISO推進委員会委員長 勝見 有二